料理教室のお勉強です。
エルパ内にあります「Foodies Hub」でイギリス料理を学んで調理してきました(^^)v
イギリス料理って(。´・ω・)? どんな料理(。´・ω・)??
見当もつかない自分( ̄▽ ̄;)
メニューはこちら
・イギリス風バターチキンカレー
・イギリス風キャロットマフィン
・フィッシュアンドチップス
イギリスは、インドの食文化(様々なスパイス、紅茶etc)が伝わったとのこと。
バターチキンカレーは、具となる鶏肉を下味をつけ寝かせ、ルーに絡まる玉ねぎは飴色まで炒める。
カレールーは、数種類のスパイスにブイヨン、加えて煮込んで、火力調整も大事な要素。
奥深いスパイスの香りと、ルーの滑らかさ、鶏肉の触感と、感動する美味しさでした\(^_^)/
キャロットマフィンは、ナッツ、にんじん、スパイスと、大人のマフィン。
クリームチーズクリームの甘く酸味のあるアクセントが、最高って叫んでしまいます\(^_^)/
フィッシュアンドチップスは、フリッターの衣が最高すぎます。
材料を加え混ぜ合わせ、混ぜ合わせ、泡立ててメレンゲを作っていきます。
この手間が、口に入れた瞬間の、サクっ!フワっ!と最高の触感がいただけます\(^_^)/
新玉ねぎのドレッシングも美味しかったなー。
美味しく、楽しく学ばせていただき、ありがとうございましたm(__)m
まだまだ知らないことも多く、出会っていないお料理もたくさんあります。
一つ一つを学び吸収して、自分たちの料理教室に反映して美味しいお料理のご提案ができるよう
まだまだがんがるぞーv( ̄Д ̄)v イエイ
https://www.instagram.com/reel/CsgbEGzAmoV/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
・・・②につづく( `・∀・´)ノ